私の日常

私の日常

【驚きの耐久性】ダスキンの食器用スポンジが選ばれる3つの理由とは?口コミ・使い方・購入方法まとめ

一度使ったら戻れない!ダスキンの食器用スポンジとは?毎日の食器洗い、あなたはどんなスポンジを使っていますか?いま多くの主婦や一人暮らしの方に「手放せない!」と大人気なのが、ダスキンの食器用スポンジです。100均や市販品とはまったく違う「使い...
私の日常

幸せをかみしめる・・・娘の一言

昨日から娘が帰省しています。パートナーの猫ちゃんを連れて❤️仕事も忙しく1年以上帰って来れなかったのですが、今回は施設入所中のおばあちゃんにも会いたいとのことで1週間のお休みをとって帰ってきてくれました。おじいちゃんもおばあちゃんもすっごく...
私の日常

とうもろこしを見て思い出した母のぬくもり。今伝えたい感謝の気持ち

とうもろこしがくれた、懐かしい記憶今日、友人からいただいたとうもろこしを見た瞬間、ふと母を思い出しました。それは、元気だった頃の母の姿です。畑でせっせと野菜を育ててくれていました。その中には、甘くて立派なとうもろこしもありました。暑い日も寒...
私の日常

また出てきた・・・|手🖐️のカイカイ

「かゆい!」😭「かゆい!」😭「かゆい!!!」😖😖😖また出てきた〜〜〜!!今週初めから左の手のひらに湿疹ができ始めました😢最初は1個。かゆいなぁ・・・と思っていたら2個、3個と増えていき増えるたびに痒さが増してきて、いけないと分かっていても我...
私の日常

老後資金が不安な50代女性におすすめ!マネーフォワードMEでできること

皆さんは家計管理はどのようにされていますか?50代にもなると老後の資金って気になりますよね・・・。私も家計簿は結構付けていたのですが、書いて安心するタイプで「管理」とまでは言えない状況でした。たまたま見たYouTubeで家計管理の事を言って...
私の日常

89歳!父の元気の秘訣

今日は午後から実家に帰省しています。今回は父の趣味?(・・・にしては本格的的😅💦)のブドウ作りの手伝いをします。おかげさまで父は90歳を目前としながらも元気で山仕事をしたり、畑をしたりと楽しく生活しています。高齢者が元気でいれる秘訣って何で...
私の日常

悲しいお知らせを受け取りました・・・

今日はとても悲しいお知らせがありました😢ずっと通ってこられていた患者さんが、昨日入院先の病院で亡くなられたそうです・・・5月下旬にはいつも通り受診され、以前に比べて少ししんどそうではありましたがそれが私がお会いできた最後になりました・・・😭...