価値観の違い

由数学(ゆすうがく)

皆さんは最近

「イラッ!!!」

とした事はありますか?

それは自分の価値観を知るチャンスなんです。

私ならそんな事しない!!

そう思えるところにあなたの価値観があります。

・理不尽に怒る上司に「イラッ!」

・言い訳ばかり言う人に「イラッ!」

などなど・・・

日常の中でイラッとすることはたくさんあると思います。

・【理不尽に怒る上司に対し】私ならそんな言い方せずに、まずはちゃんと話を聞くのになぁ・・・

「優しさ」という価値観

【言い訳ばかり言う人に対し】私なら素直に「ごめんなさい」って言うのになぁ・・・

→「素直さ」という価値観

価値観は人それぞれなので違って当たり前です。

ただ、価値観が違う人といるとストレスを感じますよね。

お互い共感し合えたり、「そう!そう!」と同じ感覚であれはストレスは感じにくくなります。

私もこれまでいろんな人と関わってきましたが、自分が無理をする人間関係はとてもしんどくてドッと疲れが出ます。

それに比べ価値観が同じ仲間とは時間を忘れて楽しむことができますね。

心がとても「楽」なのです。

「楽」「楽しむ」

楽でなければ楽しくありません。

恋愛も結婚も。

なので、残りの人生は価値観の同じ人と「楽しく」「楽」に生きたいなぁ・・・。

コメント

タイトルとURLをコピーしました