今日は母が施設から一時外出(2時間程度ですが)で家に帰ってきます。
外は何だか曇り空・・・

足元が悪くなるので雨が降りませんように・・・(母は車椅子なので)
📞「〇〇ホームです。今から送っていきますね!」
お世話になっている施設から送迎の時は必ず事前に連絡が入ります😊
いつも本当にありがとうございます🙏
母が帰ってきました!

何とか雨も降らずに良かった!
さあ!降りてきますよ。

お母さん!お帰り〜!!
こんなふうにしていつも丁寧に車から降ろしてくださいます。
車椅子ごと乗れる介護用の車ってすごいですね!
ゆっくり降りるように車と車椅子がベルトで繋がっていて安全面もしっかりと考えられています。
私の写真の取り方が下手でベルトが見えていませんね😅💦
すみません。次回のお楽しみということで😅💦
施設の方にお礼を言って、家の中へ。
実は実家の勝手口はこんな感じで段差があります。

この段差、結構大変で以前は施設の方が2人がかりで車椅子ごと持ち上げてくださっていました。
母の自宅への外出は月1とはいえ申し訳なく思っていたところ・・・
ある日私がいつものように実家に帰ると
じゃーーーーん!!

手作りのスロープです!
父が知り合いの大工さんに頼んで作ってもらったそうです😃
在宅で介護している場合は、軽くて丈夫なスロープを介護保険を使いレンタルできるのですが、母は施設に入所中のためレンタルできません。
購入も考えたのですが値段が高くて(30万くらい?😱)・・・
毎日使うのならそれでも検討の余地はあるのですが、月1回私が帰省した時のみ母の一時帰宅をお願いするので購入は断念しました。
ちなみに、この木製スロープの製作費3万円くらいだったそうです👍
木製なので少々重いですが、しっかりとしていて車椅子でもスイスイ🎵🎶上がれます!
本当にありがたい🙏
感謝しかありません😭
送迎してくださる施設の方もびっくりして写真を撮って帰られたこともあります。
こうやってたくさんの方に支えてもらって母の自宅への外出が可能になっています。

発語は少ないですが、今日もとても良い笑顔の母。
雨が降りそうとのことで、お迎えが早く1時間しか家に居れませんでしたが、一緒におやつを食べ笑顔を見せてくれたことが父も私もとても嬉しかったです。
今日も母が元気で家に帰れたことに心から感謝し、1ヶ月後にまた会えるのを楽しみに私も頑張ろうと思います。
コメント